ABOUT

スポンサー様からの広告費を付けていただき、それをもとに活動し、税金を払い、高齢者が自分たちの年金や医療費を自分たちで捻出できる時代を作りたいです。

\\youtubeいきいき学校チャンネルとは?//

超高齢社会に光を!
シニアの方々が気軽にSNSを楽しめる時代を作りたい!
シニア系ユーチューバー!

地域の人生の先輩の方々に介護予防体操やイベント企画などを行っている、いきいき学校。担任のたから先生(理学療法士)のチャンネルです。

チャンネル登録者を1,000人を目指し、達成した際には、子供からシニアの方まで楽しめるフェスを開催したいです!

超高齢社会の日本において、高齢者は病気にもなるし、介護も必要になるし、それに伴うお金もかかるし、というマイナスのニュースばかり流れます。

高齢者に年齢を聞くと、「もう〇〇歳だから」「年寄りだから」と歳を重ねることがマイナスと捉える方も多いこと。

現役世代減り、収める税金の金額が減り、高齢者を支えるのが、大変になるそうです。
でも、日本の多くが高齢者になる時代に突入しています。

このチャンネルでは高齢者の皆さんを「人生の先輩」とお呼びします。人生の先輩一人一人が、一つの図書館のように知識や経験を兼ね備えた方々です。

元気な人生の先輩がたくさんいます。まだまだ元気です。

人生の先輩が観て楽しめる。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに観せたくなる。
年齢を重ねることが楽しみになる。
今が1番楽しいと思える人生の先輩を増やしたいと思ってます。

どうぞよろしくお願い致します。